Entries from 2020-01-01 to 1 year

個人の力を最大限に引きだす事。

個人の力を最大限に引き出すには、責任を明確にしなければならない。 責任を明確にする事によって、あやふやの責任回避がなくなり、成果を出すように行動するようになる。 ここに責任がなければ、結果を達成しなくても責任を問われる事がない為、やらない。 …

独学で船舶試験に挑む。

小型船舶の一発免許について独学で受験する事にした。試験までの期間は一ヶ月。 そこで受かる為のストラテジーを明確化する。 掲げた手は2つ。 ・過去問を毎日10問ずつ解き、最後は正解で終わらせる。 ・「合格した後」のイメージをする。 一つ目はシンプル…

人間の脳は成長し続ける。

高齢になれば脳は衰退するという話があるが、それは違う。 年齢と共に衰退するのではない。 使っていないから衰退するのだ。 逆に言えば、使っていれば脳は必ず成長し続ける。 具体的にいうと、脳の「海馬 hippocampus」という部分が成長し続けるのだ。 使え…

圧倒的な量は行動になる時がある。

現在、一日一冊ペースで本を読んでいる。 その際に思ったのは、圧倒的な量は何か大きな体験に似ている。 俺が行動的になったときは、実際に何かを体験した時が一番多い。 例えば、失敗した時は一番成長する時だ。 その失敗した体験が、同じ過ちを繰り返さな…

筋トレの前にバランストレーニング。

筋トレのやり方は様々だ。 筋トレのメリットは、体格を変える事はもちろんの事、メンタルを変える事ができるのが大きい。 しかし、筋トレをやっていくうちに危険なのが、単に重さだけを追求するようになってしまう事だ。 これは初心者や男性に多い。 ベンチ…

過去と未来は今と切り離して考える。

過去と未来は今現在の自分には何も関係ない出来事だ。 過去や未来というのは、自分が勝手に創り出した創造物でしかない。 その創造物に対し、自分の感情が動いてしまうという事は不自然な事だ。 それがネガティブな事であったらなおさらだ。 だから過去と未…

月一のディナーは良いところに行く。

久しぶりに高級店に属するであろうお店でディナーを食べた。 良い日を過ごせた。 良かった事を書いてみよう。 第一に、食べた事のない料理に出会える事だ。 味はもちろんの事、香り、作り方、これらは行って体験しなければ出会えないものだ。 しかし、ここで…

インターネット上にある99%の情報は当てにならない。

インターネットの世界は激動に変化し続けていて、もはや本当に必要な大切な情報を探るのは難しくなってきている。 そもそもインターネット上に乗っている情報というのは、赤の他人の体験した情報を載せている。 その赤の他人の体験が自分にも当てはまると思…

体験は忘れにくい。

体験したことは何よりも忘れにくい。 人に聞いた話は忘れる。 本で読んだことも来週になれば忘れる。 頼まれた事も、脳が優先順位を高くしていなければ忘れる。 残念ながら、体験した事でさえも重要でない事は記憶に残らないだろう。 だが、やはり体験した事…

筋トレは呼吸が大切である。

筋トレにおいて、呼吸は大切だ。 呼吸法は見落としがちであり、なかなか勉強をしようと思ってもできない。 だがこの呼吸こそが、筋トレの真骨頂である。 人間には、胸式呼吸と腹式呼吸があるが、この腹式呼吸が大切である。 腹式呼吸をする事によって、お腹…

できた事に目を向ける。

人間はなぜかできない事に目をむける人間だ。 ないものを追いかけ、足りないものを追いかける。 だから、あるものに目を向ける事にした。 いまあるもの、できた事。良い事。 とにかく、ポジティブかつ成功体験につながるものだけを書き残す。 1:友人と旅を…

人が成長をしない日はない。

人間は無限に成長できる。 決して人生で成長をしない日はない。 成長を加速させるには、意識することだ。 今日一日、最高に成長したい。 そう意識した日と意識しない日は大きく違う。 必ずより大きな一日になる。 もっと必死に生きよう。 もっと刺激的に生き…

強ければ生き弱ければ死ぬ。

志士雄真のような生き方が好きだ。 信じるものは自分の強さのみ。 生まれた環境にせず、自分が正しいと思った道に突き進む。 生まれは関係ない、強ければ生き弱ければ死ぬ。 現代社会で言い換えれば、稼げれば生き稼げなければ死ぬ。 どれだけ作り笑いをして…

1日の目標を明確化する。

ゴールをイメージする事は必須だ。 日本の学生が受験勉強の末に人生で何をすれば良いのかわからなくなるのは、初めからゴールを自分で決めていないからだ。 自分が実現したい事が明確になっていれば、受験勉強やトレーニングも頑張れる。 ゴールがあるから、…

調子を良くするためのメモ。

今の調子の良さは人生の中でもトップクラスかもしれない。 文章を読めば頭にすんなり入ってくるし、言語化も楽しく行えている。 運動により体格は変わり、夜はかなりの割合ですぐに眠る事ができる。 良い意味で、周りとの差別化を測るようになってきた。 こ…

株式で利益が出た理由。

勉強の為に100万、株式を取得したのが一年前。 結果的に25%近く利益が出た。 今回なぜ利益が出たのか。 結論を言うと、取得する前から全てを決めていた事だ。 決めてルールは大きく2つ。 ・1年間持ち続ける。 ・決めた銘柄の1つのみ。 これだけだ。 1年間、…

問題の原因を探る事が解決に繋がる。

何か問題が起こった際に、原因は追求は必要だ。 原因追求すれば、起こっている問題の根本が分かり、そこを改善すれば、問題の解決に繋がるからだ。 大事なのは、同じ問題であっても、一人一人によって違うという事だ。 つまり、模範解答はない。 体調が悪い…

新しいデバイスの購入。

新しいキーボードを購入した。 結構使いやすい。慣れるまでにそんなに時間もかからなそうだ。 今までは、記事を投稿するためだけに、パソコンを持ち歩いていた。 それが結構重い。 良い筋トレにはなるかもしれないが、大きな物を持ち運ぶのは以外とストレス…

脳よりも腸。

長い間、全ての自分の行動、思考は脳から作られていると考えていた。 実際、脳は人間の大事な機能である事は間違いない。 しかし、書籍を読んでいると、どうやら腸も脳と同じほど大切らしい。 腸は「第二の脳」とも言われ、脳と腸は神経によって密接につなが…

7月に入る。

7月に入った。 あれから、1年。 自分はどう変化したのだろうか。 1年前に自分は英語を徹底的にやると決意した。 しかし、見事に自分の脳はその決意を忘れてしまっていた。 コロナウイルス等の世界の現象があった事もあるが、一番の理由はやはり自分自身をコ…

絶対にやる環境にいないと動かない。

自分自身を律せられる人間は少ないと思う。 筋トレでも仕事でも何にしても、やっぱり自分一人だと甘やかしてしまう。 自分を甘やかして、欲望にまみれ、本来の目的を忘れてしまう。 だから、自分を律せられる環境。 律してくれる環境に身を置く事が成長につ…

集中させる為には、環境を変えるしかない。

何かをするには、絶対的に集中力が必要だ。 どこまで自分を集中している状態に持って行く事ができるか。 勝負はそこで決まる。 結局自分のコントロールである。 自分をコントロールし、集中状態にする。 それができれば、何でも達成できる。 学ぶ場としても…

論理的に考える事。

論理的に考える事は難しい事ではない。 過去の自分を見すぎて、今と切り離せていないだけだ。 過去の自分と切り離し、今に集中して、トレーニングする。 今に集中してトレーニングすれば、誰でもできる。 初めは、全ての事に「なぜ」という疑問を持つことだ…

自分の道をハッキリさせる。

どうしていいのかわからないのは、どうすれば良いのかわからないからだ。 ゴールが見えていなければ、どこに向かって良いのかわからない。 逆にゴールを設定すれば、自分が今どこにいて、どこに向かっているのかわかる。 わかった上で、進む事ができる。 自…

ショーシャンクの空にが最高だった。

フランクダラボン作のショーシャンクの空にという映画を見た。 ものすごく良い映画だった。 主人公が愛人と愛人相手を殺害した罪に問われる。 しかし、事件は冤罪であり、彼は潔白を証明できず刑務所へ入れられてしまう。 長い年月を刑務所内で過ごすことと…

身だしなみを整えるという行動から始まる。

社会的に生きる人と一緒に生活していく為に、初めにしなければならない事は何だろうか。 それは、身だしなみを整える事だと思う。 身だしなみが全てと言いたいわけではない。 しかし、身だしなみが自分を変化させていくという効果は必ずある。 以前こういう…

行動し続ける事が、生き残る事。

最近、「働く」という事が人生を豊かにする唯一の方法だと考えるようになってきた。 働いていて幸せになっている人は多く見かけるが、 働いてなくて幸せになっている人は見た事がない。 だから人のために働くという事は、自分を豊かにする唯一の方法なのだと…

長く健康にいる為に。

年齢を重ねてくるとともに、体の不調は必ず現れる。 自分が長く健康にいるべきにすることは2つだと考えている。 1.医療の知識を深めていくこと。 2.エクササイズを日常に取り入れることだ。 医療の知識は必須だ。 自分の痛みが、どの原因で起こっているの…

期限を決めて、命令される。

人間は、期限を設けて、命令されれば動く。 逆に、命令もされず、期限も決めなければ、何も動かない。 それは自由でもなく、ただ時間が過ぎていく時間だ。 期限を決めて、命令される。 この2つで人間は激的に行動するようになる。

やってるフリではなく結果を出す。

仕事はやってるフリではいけない。 長時間やれば良いというものでは、決してない。 短時間でも、結果を出す事が全てだ。 長時間でも短時間でも、結果的に設けた期限内に数字を出す。 期限内に結果を出せて、初めて短時間、効率化を考えられる。 初めから、短…