体験は忘れにくい。

体験したことは何よりも忘れにくい。

人に聞いた話は忘れる。

本で読んだことも来週になれば忘れる。

頼まれた事も、脳が優先順位を高くしていなければ忘れる。

残念ながら、体験した事でさえも重要でない事は記憶に残らないだろう。

 

だが、やはり体験した事が一番残ると考えている。

なぜなら、体験した事はアウトプットにつなげやすいからだ。

 

例えば自分の背中が痛いとする。直すために病院に行く。治らなければ、別の医者も尋ねる。医者では治す事ができないことを知る。根本の原因を考える。自分の行動が病を起こしている事を考える。自分の体を勉強する。真剣に原因を探る。生活習慣病だと発覚する。

 

こういった経緯は全て血となり、肉となる。

病院では対症療法しか行わないため、再発するという事。

自分の生活習慣が病の原因を引き起こしているという事。

自分の背中がどういう構造になり、動きをしているのかという事。

 

これらは自分で実際に苦労し、体験し、改善に向けて真剣に取り組んだ事だから、自信を持ってアウトプットする事ができるのだ。

自信がないアウトプットでは、発言する機会も少ないし、なかなか発言する気にもならないだろう。自分でも信じる事ができていないのだから。

適当な体験はアウトプットする機会を減らし、記憶にも残らない。

 

大切なのは、真剣に苦労をしてでも取り組む事だ。

たくさんアウトプットする機会が増える。

アウトプットすればするほど、記憶に残る。

結果として忘れない。

 

結局なにでも真剣に取り組む姿勢が、その人の記憶を形成するのだ。