Entries from 2018-10-01 to 1 month

ブログを考える.2

ブログの書き方はどうするべきなのだろうか。 ブログの初めを読んでもらえればわかると思うが、初めは「です、ます調」で書いていた。 しかし今は違う。 書き方を変更した。 理由は二つある。 一つは単純に書きやすい。この方がスラスラかけるし、言い切る事…

日本を考える.1

今イスラエルにいる。そして思う。 「日本をもっと考えよう」と。 今目の前に、18歳前後であろう若者がバスの中で銃を片手にどこかに向かっている。銃口はこっちに向いたりあっちに向いたり様々だ。この国では戦争は当たり前だ。政府が戦争をすると言えば国…

ブログを考える.1

ブログを書くならばそれなりにブログについて知る必要がある。 そう思って、ブログを考えてみる。 ブログとは英語ではblogと記述し、「b」と「log」に分ける事ができる。 Logは英語名詞でコンピューターの記録、航海日誌などと出てくる事から、「何かを記録…

英語を考える.4

英語を勉強するにあたって英語の事を考えないようであれば理解することもできない。そう思い、そもそも「英語とは何だろうか?」という事について考える。※以下の記述は全て「正しい答え(google先生)ではなく一個人の考察」である事を確認しておく。 英語…

英語を考える.3

引き続き英語勉強について考える。 前回はアルファベットは「なぜアルファベットの記号なのか」という事を考える事について記述した。アルファベット26文字に1日ずつ日にちをかけている為、全てのアルファベットを考えるのに26日かかる。午前中は考え、午後…

アルコールを考える.1

人はなぜアルコール(以下:サケ)を飲むのだろうか? 学生の頃「なんでこんな美味しくない物飲むんですか?」って言ったのを今でも鮮明に覚えている。 それからおよそ10年が経ち、すっかり自分も「サケを飲む側」になっていた。 体には悪いとか、少量なら体に…

一日を考える.2

前回の記事で「一日を効率的に過ごす為」に「bugle speed」を向上させる事を掲載したが、具体的にこれからどうすればbugle speedを向上できるのかを考える。 まずなぜbugle speedなのか? Bugle とはラッパという意味。 speedは速度。 ラッパの速度という意…

一日を考える.1

一日をどうしたら効率的に過ごす事ができるようになるのかを考えてみる。 結論からあげると、「目が覚めてから外に出るまでのスピードを早くする」という事だ。 僕はこの「目が覚めてから外出するまでの速度」を「bugle speed」と名付ける。 ランニングでも…

ブログ名の決定

ブログ名について考えた。 今まで自分は数多くブログやウェブサイトを作ってきたが、毎回ブログ名で悩む事がほとんどだった。 なぜブログ名が決まらないのだろうか? それは「何の目的でブログを運営しているのかわからなかったから」だ。 だから続かないし…

日常に「考える力」を取り入れる事を考える.1

効率的に「考える力」を取り入れるために、どうすれば日常生活に考える力を取り入れられるようになるのか。 その一つとして、考え付いたのが、「支払いを行う時には必ず値段を見ないで予想する」という事だ。何を買う、サービスを受けるにしても、必ず予想し…

英語を考える.2

なにかを勉強するにあたって、効率を重視するという事はとても重要な事です。 僕は今回の英語勉強で「効率よく勉強をする」という事をとても重視しています。 そこで今回はどのようにすれば効率よく英語学習ができるのかを考えてみたいと思います。 まず多く…

英語を考える.1

現代の多くの方が意識している事ですが、インターネットが普及しグローバル化が進んだ今の時代では英語が必須のスキルとなってきています。僕も何度も英語に関して勉強をしてきましたが、未だにしゃべれるのは通常会話のみです。そこで、これからどうすれば…

なぜ「考える力」をつけたいのかを考える。

まずなぜ自分が「考える力」をつけたいのかを明確に示します。 「生き残る為」です。 僕は今まで「何も考えもせず」に闇雲に人を信じていました。 「この人は良さそうな感じだ。きっといい人に違いない。」 そう自分に言い聞かせて生きてきました。 何故かと…

ブログのブログ開設

ブログを始めました。 ブログ名はまだ決めていません。 目的は「考える力」をつける為です。 どうぞ、よろしくお願い致します。 ブログのブログ