なぜ整理整頓をするのか。

 

年末の大掃除から入り、年始も綺麗に片づけをする事ができた。

なぜ自分が整理整頓をするのかを書く。

理由は3つある。

 

1つは、人生で探し物をする時間は膨大な量になるという事だ。

その名の通り、もの探しをする時間は本当に無駄な時間だ。

出かける前に、財布一つとるにしても、財布を探すのに5分とかかる。

財布はほぼ毎日持ち歩くものだから、5分×30日で、150分。

150分×12か月やれば、1800分。

1800分を10年間やり続ければ、18000分。

18000分 = 300時間 = 12.5日。

つまり、10年間で換算したら、12.5日探し物をしている可能性がある。

これは財布だけの話であり、これに加えて洋服、充電器、スマホ等を探す時間も増えるだろう。

だから、実際12日では収まらない可能性が高い。

とにかく、こんなに膨大な量の時間をたかだか、「探し物」だけに費やすのは無駄である。

 

2つ目は、コストが無駄にかかるからだ。

ある物を使いたくて探し出せない場合、また買うしかない。

特に急を要する場合、値段を比較する時間もない為、法外な値段でも買う可能性が高い。ちなみに、この値段を比較する時間、物を買う時間も無駄である。

コストが無駄にかかる。

単純にこれは整理整頓をできていないという理由だけで、カネが無駄にかかるのだ。

 

 

3つ目は、文章力を向上できると考えたからだ。

これは経験則に過ぎないが、文章力が豊かな人は、頭の整理整頓もできていて、身の回りの整理整頓もできている。

頭の整理整頓ができているという事は、必要な文字を必要なだけ引き出し、かつ適切な場所に配置している。

結局は、文章も文字の配列だからだ。

一つ一つの文字を正確に正しい場所に配置する。

掃除用具は掃除箱に入れるように、形容詞は名詞の前に置く。

整理整頓をする事によって、頭の中にある文字をを適切な場所に配置できるようになると考える。

 

 

以上の三つの理由から、整理整頓を向上させる。