科学的根拠と合理的判断

 

科学的とは、合理的とは何だろう。

科学的とは?

例えば科学的根拠があるというのは、ある程度リサーチが必要だ。

今までのデータがこうだから、こうなる。

過去にこういった前例があるから、こうなる。

例えば、継続的に砂糖を摂取しすぎれば、体内に脂肪が蓄積し、インスリンの分泌と機能が失われ、糖尿病になる。

過去にこういった患者がたくさんいて、ある程度データがあるからわかる考え方だ。

 

では合理的とは?

調べてみると、「道理や、論理にかなっている、無駄がないさま」などが出てくる。

無駄がない様というのは、しっくりくる。

「この無駄がない様」には、目的が必要ではないだろうか。

「糖尿病にならない為に、砂糖を控える」という合理的判断をする。

これは合理的な行動だ。

しかし、「砂糖を控える」だけでは必ずしも合理的判断とはいえない。

なぜならば、糖尿病になっても構わないという人にとっては砂糖を摂取する事が無駄であるとは限らないからだ。

 

科学的根拠に基づいて、合理的に判断し行動する。

リサーチし、無駄を省く。

目的到達に一番近い考え方ではないだろうか。