数字に感情は入れない。

 

数字を見るときに、感情は入れてはいけない。

数字は物の価値やサービスの価値を可視化できる最高の発明だ。

この数字のおかげで私たちは日々買い物をしたり、社会に貢献できたり、常識を作ったりしている。

 

資本主義にとって数字はなくてはならない存在だ。

いきすぎた資本主義は、人さえも数値化できるようになっている。

おれは頑張ってやり切った!と言っても、数字が出ていなければ、それは仕事をしたことにはならない。それは趣味だ。

仕事の世界では数字を出して初めて、発言する事ができる。

数字だけで見た場合、その人は仕事をしていなかったというのが常識的な判断だ。

 

 

よく何かに対して、高いとか安いとかいう。

しかし言葉だけで見ると、「高い」の反対は「低い」であり、「安い」ではない。

 

数字が高いか低いかだけであって、数字は悪いものではない。

数字は現象だ。

そしてその現象に動かされているのは、人間の感情だ。数字が少し変わったからといって、今すぐ命がなくなるわけではない。

まずその事実を胸に刻む。

 

 

何かを判断するときにもっと数字をみよう。

もっと冷静に数字を計算してみよう。

もっと冷静に見比べてみよう。

数字に悪意はない。